最初に公式HPを確認したい方は、doda公式を参考になさってくださいませ。

dodaで転職サポートを受けようか迷ってるんだけど、評判とか口コミってどうなんだろうか?
あと、自宅に居ながら転職活動を進めたいなぁ。
上記のような疑問にお答えします。
本記事の内容
- dodaの特徴について。
- dodaの評判、口コミについて。
上記内容について詳しく解説します。
本記事の内容は、実際に転職を5回以上経験した管理人の経験や知見をふまえて書かれています。
この記事を読み忘れてdodaを使用すると後で想像していたのとは違ったなんてことになり後悔してしまうかもしれません。
それでは下記の目次の流れで進めていきます。
3分ほどで読めますので、dodaに関する有益情報を獲得しておきましょう!
dodaは、今だけ完全無料で登録でき情報収集できます。
今すぐ無料で使用してみたい方は公式HPで詳細をご確認ください。 3分ほどで無料登録可能です!
※無料登録はいつまでできるかはわかりませんので、お早めにどうぞ。費用は一切かかりません。
dodaの評判って悪いの?
結論から言うと、dodaは悪い評判もありますが、それ以上に良い評判もあります。
まずは簡単にdodaの特徴をまとめておきます。
タイプ | 総合転職 |
未経験者 | 可能 |
年齢制限 | なし |
エリア | 日本全国 |
非公開求人 | 多数 |
無料登録 | 可能(詳細は公式HPを参考に) |
公式HP | doda公式 |
竜太は日本最大級の求人数を誇る転職サイト、エージェントです。
ご希望の方には、dodaの優れたエージェントが非公開求人などからあなたにピッタリの案件をお知らせしてくれます。
dodaは、電話でのキャリアカウンセリングやメールでの求人情報の提供など、オンラインを徹底活用した遠隔での転職活動サポートも得意としています。
dodaは今なら無料で情報収集できます。とりあえず今のうちに無料登録だけでもしておきましょう。
※無料登録はいつまでできるかはわかりませんので、お早めにどうぞ。費用は一切かかりません。
dodaの悪い口コミ
まずは、dodaの悪い評判、口コミから見ていきましょう。
担当か当たり外れがある
今、転職サイトってやつを乱用してるがリクルートは素晴らしい。対応が早くて話が一気に進んだ。一方、デゥーダ(doda)は条件が合わないと担当者が謝ってそれ以上あなたの力にはなれません。みたいな事を遠回しに言われたwwwwww.やっぱ大手リクルート様は力が強いわ今、転職サイトってやつを乱用してるがリクルートは素晴らしい。対応が早くて話が一気に進んだ。一方、デゥーダ(doda)は条件が合わないと担当者が謝ってそれ以上あなたの力にはなれません。みたいな事を遠回しに言われたwwwwww.やっぱ大手リクルート様は力が強いわ
— 💫髭もやしπセン🌈 (@firestorman22) May 15, 2020
使用感がイマイチ
dodaって割と良求人多いけど、使い勝手が他と比べるとあまり良くないよなぁ。dodaって割と良求人多いけど、使い勝手が他と比べるとあまり良くないよなぁ。
— おぺぺ (@s_pepe) January 10, 2019
担当者の当たり外れというのは、必ずあるものです。対策としては、複数の優良な転職サイト、エージェントに登録してなるべく当たりが出る確率を高めましょう。
とりあえず、業界トップのdodaとリクルートエージェントには無料登録しておいて間違いないでしょう。
また転職サイトで頻繁に情報収集をしていればサイトの使用法にも慣れてきます。
※無料登録はいつまでできるかはわかりませんので、お早めにどうぞ。費用は一切かかりません。
dodaの良い口コミ
次に、dodaの良い評判、口コミを見ていきましょう。
求人数が圧倒的
今まさに転職考えて動き始めておるが、求人数とか見やすさとかdodaが圧倒的。毎日ポチポチ見てる。今まさに転職考えて動き始めておるが、求人数とか見やすさとかdodaが圧倒的。毎日ポチポチ見てる。
— たけるん (@takeru869) May 16, 2020
未経験可の求人も多い
doda登録したらありえんくらい求人紹介してくれる しかも未経験ok多数 ありがたい... 求職者多いのか面談は早くても来週末って言われたけど、これはちょっと期待doda登録したらありえんくらい求人紹介してくれる
— たろ@勉強転職垢 (@Tao92437846) May 13, 2020
しかも未経験ok多数
ありがたい...
求職者多いのか面談は早くても来週末って言われたけど、これはちょっと期待
履歴書や経歴書の書き方も教えてくれる
DODAのエージェントさんと面談おわた めちゃくちゃ色々聞いてくれて履歴書や経歴書がかなりマトモになった! 企業も良さそうなの紹介してくれたしこれから頑張るでー!〜(꒪꒳꒪)〜DODAのエージェントさんと面談おわた
— ARGYROS@RT走540km/390km (@argyros2501) November 8, 2019
めちゃくちゃ色々聞いてくれて履歴書や経歴書がかなりマトモになった!
企業も良さそうなの紹介してくれたしこれから頑張るでー!〜(꒪꒳꒪)〜
優良案件が多い
近場のイオンモールでやってた相談会行ったけどうーんこのうんこ やっぱマイナビとかDODAのが良さげな案件ある近場のイオンモールでやってた相談会行ったけどうーんこのうんこ
— Menhera【1】Ruibow (@ruibou_07) February 19, 2018
やっぱマイナビとかDODAのが良さげな案件ある
電話で丁寧なサポート
リクルート、doda、マイナビで就活してるけど、マイナビ以外はかなり電話面談丁寧だった。でもエージェントによるんだろうなぁリクルート、doda、マイナビで就活してるけど、マイナビ以外はかなり電話面談丁寧だった。でもエージェントによるんだろうなぁ🥺
— チェブ (@rs_o4) May 8, 2020
dodaはとにかく案件の数が多く質も高いのが特徴です。
好印象を与える履歴書や経歴書の書き方もマスターできるでしょう。
※無料登録はいつまでできるかはわかりませんので、お早めにどうぞ。費用は一切かかりません。
doda以外で評判の高いのは?
dodaと合わせて登録しておきたい実績ある転職サイト、エージェントは下記です。
- リクルートエージェント
- 転職支援実績NO.1。
- 業界最大級の非公開求人数。
- 実績豊富なアドバイザーによる転職サポート。
- 無料登録しておくだけでオファーが来る便利なシステム。
情報量が多いに越した事は無いので、なるべく多くの転職サイト、エージェントに無料登録しておきましょう。
※無料登録はいつまでできるかはわかりませんので、お早めにどうぞ。費用は一切かかりません。
dodaの評判まとめ
最後に本記事を簡単にまとめて終わりたいと思います。
まずは、dodaの特徴は下記でした。
タイプ | 総合転職 |
未経験者 | 可能 |
年齢制限 | なし |
エリア | 日本全国 |
非公開求人 | 多数 |
無料登録 | 可能(詳細は公式HPを参考に) |
公式HP | doda公式 |
次に、dodaの評判をまとめると下記でした。
- 担当か当たり外れがある
- 使用感がイマイチ
- 求人数が圧倒的
- 未経験可の求人も多い
- 履歴書や経歴書の書き方も教えてくれる
- 優良案件が多い
- 電話で丁寧なサポート
良い評判が多いですが、たまに担当者がハズレだったという意見も出てきます。
担当者の当たり外れはどんな転職サイト、エージェントでも当然ありますので、複数登録して自分と1番相性が良いところを使うと良いでしょう。
※無料登録はいつまでできるかはわかりませんので、お早めにどうぞ。費用は一切かかりません。
dodaと合わせて登録して使用しているパターンが多いのは、リクルートエージェントです。
dodaと同じく実績があり転職サイト、エージェントのトップ3に入るところです。
こちらも無料登録して情報収集しておきましょう。
※無料登録はいつまでできるかはわかりませんので、お早めにどうぞ。費用は一切かかりません。
おわりに:dodaの無料登録はとりあえずしておきましょう。
dodaは転職サイト、エージェントの中で大手中の大手です。
いろいろな評判や口コミもありますが、転職を成功させたいならばここに登録しておかない手はありません。
登録していてもお金がかかるわけでもありませんし、いつでも退会することもできます。
もちろん全てではありませんが有益な情報もたくさん流れてきます。
メールで暇なときに確認するだけでも価値がありますので、とりあえず無料登録だけは済ましておきましょう。
また、リクルートエージェントも併せてどうぞ。
